お正月の過ごし方
2016.12.25
私は毎年元旦の夜には夫の実家に親戚で集まってにぎやかな時間を過ごしています。日勤のこともありますが、休みの日には自分の実家にも帰り、普段は遠方に住んでいる甥っ子と姪っ子の顔を見るのがとても楽しみです。大人になるとなかなか家族全員が集まる機会はないので、家族と過ごすお正月の時間は大切にしています。
病棟勤務をしていると、過去には大晦日から元旦にかけて夜勤をした年もありました。私が今まで勤めてきた病棟はどこも階が高く、一番高いところでは8階だったため、初日の出を特等席から眺めることができました。(もし休みだったら寝ていて見逃していたと思います!)
元旦の朝一番の検温は患者さんとの新年の挨拶から始まり、皆さんいい笑顔を見せてくださいます。そんな時には、患者さんにとっては病棟が生活の場所だということをあらためて考えます。病棟にはあまり外に出る機会のない患者さんもいるし、館内は常に空調が効いており、季節を感じにくいのかもしれません。
私の病棟にも主にベッド上で一日を過ごされている患者さんたちがいますが、検温の時などに「今朝はすごく寒くて、息が白くなりましたよ。」とか「今日から8月ですね。スーパーでこんなに大きなスイカを売っていましたよ。」とか、日常の出来事を話すと微笑みながらじっと耳を傾けてくださいます。小さなことからでも患者さんと一緒に季節を感じながら過ごすことができたらいいなと思います。
病棟勤務をしていると、過去には大晦日から元旦にかけて夜勤をした年もありました。私が今まで勤めてきた病棟はどこも階が高く、一番高いところでは8階だったため、初日の出を特等席から眺めることができました。(もし休みだったら寝ていて見逃していたと思います!)
元旦の朝一番の検温は患者さんとの新年の挨拶から始まり、皆さんいい笑顔を見せてくださいます。そんな時には、患者さんにとっては病棟が生活の場所だということをあらためて考えます。病棟にはあまり外に出る機会のない患者さんもいるし、館内は常に空調が効いており、季節を感じにくいのかもしれません。
私の病棟にも主にベッド上で一日を過ごされている患者さんたちがいますが、検温の時などに「今朝はすごく寒くて、息が白くなりましたよ。」とか「今日から8月ですね。スーパーでこんなに大きなスイカを売っていましたよ。」とか、日常の出来事を話すと微笑みながらじっと耳を傾けてくださいます。小さなことからでも患者さんと一緒に季節を感じながら過ごすことができたらいいなと思います。
お正月の過ごし方
2016.12.16
今年も残すところあと1ヶ月をきりましたね。
今年もいろんな患者さんとの出会いがありました。一年って本当に早いですね
皆さんはどんな一年でしたか?
あたり前ですが、病院には365日お休みがありません。
新年を患者さんと一緒に迎えることもあります。病棟にも鏡餅が飾られ、食事もおせち料理になり、お正月らしい院内BGMが流れ、お正月の雰囲気がかもし出されます。
また、晴れた日の元旦は、初日の出が東側の食堂からとてもきれいに見えるため、患者さんと一緒に拝むことが出来ます。真剣な表情で手を合わせている患者さん。きっと家族の幸せと健康を祈っているのでしょう。
大晦日・正月が仕事のため病院で年末年始を過ごすとき、我が家では私がいない中でのお正月となります。家族で除夜の鐘と共に家の隣の神社に参拝に行き、参拝した後は、地域の方と挨拶を交わし、そこで甘酒や御神酒をいただきます。我が家の毎年恒例の新年の迎え方です。
自分の家族にも感謝しながら年越し勤務を頑張っています。
今年はどこで新年を迎えるのか・・・
どこで迎えても私が毎年祈るのは「家族の幸せ」「患者さんの幸せ」です。
今年もいろんな患者さんとの出会いがありました。一年って本当に早いですね
皆さんはどんな一年でしたか?
あたり前ですが、病院には365日お休みがありません。
新年を患者さんと一緒に迎えることもあります。病棟にも鏡餅が飾られ、食事もおせち料理になり、お正月らしい院内BGMが流れ、お正月の雰囲気がかもし出されます。
また、晴れた日の元旦は、初日の出が東側の食堂からとてもきれいに見えるため、患者さんと一緒に拝むことが出来ます。真剣な表情で手を合わせている患者さん。きっと家族の幸せと健康を祈っているのでしょう。
大晦日・正月が仕事のため病院で年末年始を過ごすとき、我が家では私がいない中でのお正月となります。家族で除夜の鐘と共に家の隣の神社に参拝に行き、参拝した後は、地域の方と挨拶を交わし、そこで甘酒や御神酒をいただきます。我が家の毎年恒例の新年の迎え方です。
自分の家族にも感謝しながら年越し勤務を頑張っています。
今年はどこで新年を迎えるのか・・・
どこで迎えても私が毎年祈るのは「家族の幸せ」「患者さんの幸せ」です。
お正月の過ごし方
2016.12.9
私のお正月は、家族で私の実家に帰省してみんなで過ごします。
私は県外出身者なので、まとまった休みに帰省をして、家族で過ごす時間は貴重です。
特別に何をするということはなく、家族でお節料理を食べ、神社にお参りに行き、おみくじをひくというのが、おきまりのパターンです。神社の神様は人気者でお参りするのにも行列ができます。人ごみの中たくさんのお願い事をするのは大変なので、神社裏手にある「金運」「商売繁盛」の神様に1年の家内安全と健康成就をお祈りします。
特別なことはないのですが、私のお正月は、とてもリラックスした楽しい時間です。
これからも、家族そろって過ごせることを幸せに感じながら、年月を重ねていきたいです。
私は県外出身者なので、まとまった休みに帰省をして、家族で過ごす時間は貴重です。
特別に何をするということはなく、家族でお節料理を食べ、神社にお参りに行き、おみくじをひくというのが、おきまりのパターンです。神社の神様は人気者でお参りするのにも行列ができます。人ごみの中たくさんのお願い事をするのは大変なので、神社裏手にある「金運」「商売繁盛」の神様に1年の家内安全と健康成就をお祈りします。
特別なことはないのですが、私のお正月は、とてもリラックスした楽しい時間です。
これからも、家族そろって過ごせることを幸せに感じながら、年月を重ねていきたいです。
仕事・家庭・学校役員の両立
2016.12.2
今年4月から小学校PTA副会長(母親代表)に任命されました。
年間20回以上の会議、行事への参加があります。
そして、我が家には小学生と中学生の子供がおり、共にミニバス・バスケットに所属しています。
学校行事だけでも10回以上あり、スポーツ少年団、部活の観戦、送迎はシーズンになると毎週末あります。近年では一番忙しく体力を使う1年を送っています。
看護の仕事では、スタッフにも恵まれ、やりがいのある仕事をすることができています。
忙しい日々の中では、時には仕事をしている方がホッとできる事もあります。
度々の子供や学校関係のためのお休みも上手に配慮してくれるので両立できています。
仕事や子供の少年団や学校関係で、色々な人と関係を築き、協力しながら役割を担うことは、とても良い人生経験で、自分への励みにもなり、日々の生活も忙しいけれど頑張ろうという気持ちになります。
12月に入りますます寒くなり、また年末に向けて忙しくなります。
体調を整えてこれからも、元気に仕事と家庭の両立をしていきたいです。
年間20回以上の会議、行事への参加があります。
そして、我が家には小学生と中学生の子供がおり、共にミニバス・バスケットに所属しています。
学校行事だけでも10回以上あり、スポーツ少年団、部活の観戦、送迎はシーズンになると毎週末あります。近年では一番忙しく体力を使う1年を送っています。
看護の仕事では、スタッフにも恵まれ、やりがいのある仕事をすることができています。
忙しい日々の中では、時には仕事をしている方がホッとできる事もあります。
度々の子供や学校関係のためのお休みも上手に配慮してくれるので両立できています。
仕事や子供の少年団や学校関係で、色々な人と関係を築き、協力しながら役割を担うことは、とても良い人生経験で、自分への励みにもなり、日々の生活も忙しいけれど頑張ろうという気持ちになります。
12月に入りますます寒くなり、また年末に向けて忙しくなります。
体調を整えてこれからも、元気に仕事と家庭の両立をしていきたいです。
秋の恒例行事
2016.11.18
毎年秋、地元が祭りの時期になると、1~2泊の旅行に出掛けています。
2008年から始まり、9回目となる今年は、滋賀・福井への1泊2日の旅へ出掛けました。
2008年から始まり、9回目となる今年は、滋賀・福井への1泊2日の旅へ出掛けました。
【1日目】10月15日(土) 滋賀県大津市
京阪1日フリーパスを利用して、(JRとの接続駅となる)京阪膳所~浜大津まで乗車します。大津港より琵琶湖観光船「ミシガン」に乗船して、琵琶湖をクルージングしました。天気が良く、風が気持ちよかったです。
京阪1日フリーパスを利用して、(JRとの接続駅となる)京阪膳所~浜大津まで乗車します。大津港より琵琶湖観光船「ミシガン」に乗船して、琵琶湖をクルージングしました。天気が良く、風が気持ちよかったです。
【2日目】10月16日(日) 福井県坂井市三国
福井駅から「えちぜん鉄道」に乗車しました。えちぜん鉄道は、女性アテンダントのいる、珍しい鉄道です。鉄道を三国で下車し、バスに乗り継ぎ東尋坊へ向かい、ここでも船に乗り遊覧しました。近くから見た断崖絶壁は、すごく迫力があります。実際に岩場を歩いたり、東尋坊タワーから眺めたりと、あらゆる角度から景色を楽しみました。越前ガニの入った海鮮丼も絶品でした。
福井駅から「えちぜん鉄道」に乗車しました。えちぜん鉄道は、女性アテンダントのいる、珍しい鉄道です。鉄道を三国で下車し、バスに乗り継ぎ東尋坊へ向かい、ここでも船に乗り遊覧しました。近くから見た断崖絶壁は、すごく迫力があります。実際に岩場を歩いたり、東尋坊タワーから眺めたりと、あらゆる角度から景色を楽しみました。越前ガニの入った海鮮丼も絶品でした。
観て・食べて・歩いて…、と体感することにより、今年もリフレッシュの旅が出来ました。