診療・外来のご案内

すずかけヘルスケアホスピタル > 外来 > 診療・外来のご案内

外来診療担当医表

診療科 診療時間
脳神経外科・内科
リハビリテーション科
8:30~12:00   久野   久野  
脳神経外科・内科
認知症相談
8:30~12:00     西川   西川
整形外科・リウマチ科 8:30~12:00 久野
成夫
久野
成夫
    久野
成夫
内 科
(循環器)
月 13:30~16:00 鈴木
佑一
       
血管外科  月(第2週・第4週)  
14:00~16:00 
渡邊        
リハビテーション 午 前
午 後
※学会出席等で、担当医師変更や休診となる場合があります。
※休診日: 土曜日、日曜日、祝祭日、GW5/3~5/5・年末年始12/30~1/3
※診察には事前予約が必要となります。お電話にて予約をお願いいたします。
※火・木の脳神経外科・内科は完全予約制となります。ご了承ください。

特殊外来・脳ドック

  • リウマチ外来

    リウマチ外来

    早期診断と生物学的製剤を含む治療で、リウマチの抑制を目指します。
  • ボトックス治療

    ボトックス治療

    手足の痙縮(けいしゅく)や顔の痙攣に、注射による治療を行っています。
  • AGA

    AGA

    当院でもAGA治療が可能です。お電話にてご予約が必要となります。
  • 脳ドック

    脳ドック

    脳の危険を早期発見。脳ドックは、脳卒中・認知症予防の第一歩です。

初診の方

※初診の方の受付は11:00までにお願いいたします。
※診察には事前予約が必要となります。お電話にて予約をお願いいたします。

※火・木の脳神経外科・内科は完全予約制となります。ご了承ください。
受診の際は以下のものをご用意ください。
必須
  • 健康保険証
お持ちの場合
  • 各種医療受給者証
  • 限度額認定書
  • 他院の紹介状
  • 診察券(受診歴のある方)

来院時のお手続き

当院を初めて受診される方
総合受付にて受診希望と声を掛けていただき保険証等の提示をお願いいたします。
なお、交通事故や業務上のけがなどで受診される場合はお申し出ください。

再診の方

※事前予約が必要となります。お電話にて予約をお願いいたします。
受診の際は以下のものをご用意ください。
必須
  • 診察券
  • 健康保険証
お持ちの場合
  • 各種医療受給者証
  • 限度額認定書
  • 他院の診療情報提供書(紹介状)

来院時のお手続き

総合受付に診察券、予約券(お持ちの方)をご提示ください。
※健康保険証(毎月初めの受診日に確認をさせていただきます。)

医師のご紹介

脳神経外科・リハビリテーション科

病院長 久野 智彦(くの ともひこ)
専門分野 脳神経外科・脳血管リハビリテーション
資格等 日本脳神経外科学会専門医
  日本リハビリテーション医学会認定専門医
  日本リハビリテーション医学会指導医
西川 方夫(にしかわ みちお)
専門分野 脳神経外科・リハビリテーション科
資格等 日本脳神経外科学会専門医
  日本リハビリテーション医学会認定臨床医
  日本脳卒中学会認定専門医
  日本認知症学会認定専門医
  認知症サポート医

整形外科・リウマチ科

整形外科部長 久野 成夫(ひさの しげお)
専門分野 整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科
資格等 日本整形外科学会認定整形外科専門医
  日本整形外科学会認定リウマチ医
  日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医
  日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医
   

リハビリテーション科

清水 恵(しみず けい)
専門分野 リハビリテーション科
資格等 日本リハビリテーション医学会認定専門医
  日本呼吸器外科学会専門医
  日本外科学会専門医
中根 浩伸(なかね ひろのぶ)
専門分野 内科・リハビリテーション科
資格等 日本プライマリ・ケア連合学会 家庭医療専門医・指導医
  日本内科学会 認定内科医
  日本消化器病学会 消化器病専門医
   

内科

鈴木 佑一(すずき ゆういち)
専門分野 循環器内科・内科
資格等 日本内科学会認定医
   
大石 享平(おおいし きょうへい)
専門分野 呼吸器内科・内科
資格等 日本内科学会認定医
  日本呼吸器学会呼吸器専門医
  日本結核・非結核抗酸菌症学会抗酸菌症認定医

血管外科

渡邊 一正(わたなべかずまさ)
専門分野 心臓血管外科
資格等 日本心臓外科学会認定心臓血管外科専門医
  日本外科学会認定外科専門医
  日本循環器学会認定循環器専門医
  日本脈管学会認定脈管専門医
資料請求はこちら
このページの先頭へ